生活立上げ支援

国際サポートセンター > 留学生・外国人研究者等支援 > 生活立上げ支援

行政手続き 住民票(在留カード)

日本に中・長期滞在する人は、到着後14日以内に区役所で住民登録をする必要があります。手続きは日本語で行われますので、区役所での登録手続きをお手伝いしています。

さらに詳しく...
申請については "支援申請方法" へ。

日本語教育・オリエンテーション

東北大学に在籍する留学生や研究者(有効な東北大学IDをお持ちの方に限る)に対し、日本語プログラムを提供しています。また、留学生に対しては、年2回(春・秋)更新される大学オリエンテーションプログラムを実施しています。


さらに詳しく...

銀行口座開設

中・長期滞在する方の銀行口座開設をサポートします。 銀行口座の開設には、日本語の申込書の記入や銀行員との日本語でのやり取りが発生することから、開設手続きを支援するために同行も行っています。

さらに詳しく...
申請については "支援申請方法" へ。

帯同家族に係る手続き(保育園・学校等)

帯同されたご家族の保育園や学校等の入園・入学手続きを支援します。

さらに詳しく...
申請については "支援申請方法" へ。

携帯電話・インターネット等の契約

仙台に中・長期滞在する場合、日本の電話番号やご自宅のインターネット環境が必要になることがあります。SIMカードの購入や携帯電話の契約、自宅でのWi-Fi環境の整備等のお手伝いをします。


申請については "支援申請方法" へ。

新型コロナウイルスワクチン接種券の申請

仙台で新型コロナウイルスの予防接種を受けるには、仙台市から送付される「接種券」が必要です。国際サポートセンターでは、新型コロナウイルスワクチン接種のための接種券申請のお手伝いをします。

さらに詳しく...

住居の斡旋・ライフラインの手配

入居前の手続きや公共施設(ガス、水道、電気)の接続申請などをお手伝いします。物件の契約には連帯保証人が必要ですが、連帯保証人の代わりに保証会社を利用できる物件もご紹介します。 なお、ユニバーシティハウスと国際交流会館はへの入居を希望する場合は、部局の担当係にお問い合わせください。

アパートについてさらに詳しく...

電気・ガス・水道についてさらに詳しく...

申請については "支援申請方法" へ。

生活必需品の購入手続き

仙台での生活を始めるにあたり、電化製品や家具等の必要な品物の購入に同行します。また、レンタルサービスを行っている会社をご紹介します。

申請については "支援申請方法" へ。

支援申請方法